OMM-2、OMM-2C および OSI/OSI-D
OMM-2/OSI (OSI-D) システムおよび OMM-2C/OSI (OSI-D) システムはモジュレーテッドモードのオプチカル信号伝達式で動作するインターフェースで、同じくモジュレーテッドモードで動作する各種プローブと組み合わせて使用できます。
OMM-2/OSI (OSI-D) システムおよび OMM-2C/OSI (OSI-D) システムは、シングルプローブモードかマルチプローブモードかを、ユーザー自身で選択して使用可能です。マルチプローブモードでは、システムと互換性のあるプローブ 3 個を交互に動作させられます。
OSI-D は、プローブ入力に D サブ 15 ピンコネクタを使用しており、機械コントローラに簡単に取り付けられます。また、OMI-2C からアップグレードしてマルチプローブシステムを構築する際にも使用できます。
OMM-2 は工作機械の加工エリア内に設置して使用するオプチカル信号伝達式の受信機で、OMM-2C は工作機械の主軸近くに取り付けて使用するオプチカル信号伝達式の受信機です。