ナビゲーションのスキップ

Primo™ – 自動計測

自動計測 – 生産性を向上

精度確保および機械上での素早い段取りには、まず自動計測が不可欠です。自動計測とは、自動計測装置を用いてワークを計測する工程のことで、従来手作業で行われていた計測作業の代わりになるものです。手作業では、誤差が生まれやすく、下記に挙げる例のように、スクラップが発生しやすくなります。

  • 不適切なワークオフセットが算出されるため、間違った位置でパーツを切削してしまう。
  • 不正確な工具長が設定されるため、その工具で切削したパーツのサイズがすべて不適切になってしまう。

Primo™ システムで生産工程を自動化

  • 段取り工程の精度を向上すると、生産するパーツの品質向上にもつながります。
  • サイクルタイムを短縮すると、パーツの加工時間が増えます。
  • 不良率が減少すると、良品の加工数が増えます。

Primo システムの導入効果について、Primo システムベネフィットカリキュレータを使ってご確認ください。

詳細情報