Bristol に解き放たれたインタラクティブな Gromitronic
2018 年 8 月 20 日
この夏、何万人もの人が、Gromit Unleashed 2 で公開されているレニショー制作の Gromitronic を見に訪れています。Gromitronic は、さまざまな反応を返す仕掛けが組み込まれた、注目を集める先駆的作品のうちのひとつです。Gromit Unleashed 2 はこの手にイベントとしては初の双方向的イベントで、The Grand Appeal が主催しています。展示している作品数は 67 点にのぼり、Bristol にある Bristol Children's Hospital と St Michael's Hospital の Neonatal Intensive Care Unit のために資金を集めます。レニショーが制作したこの見学者との交流可能なグロミットは、2018 年 9 月 2 日まで Bristol の M Shed で展示されます。Gromitronic は、このイベントで公開されている、見学者が交流できる世界初の「草分け」的 3 作品のひとつです。設計および制作は、Gloucestershire を拠点に活動するものづくり企業であるレニショーの、実習生や新卒者を含む若手エンジニアチームが、Principal Engineer の Dave Collingwood のサポートを受けながら行いました。ソフトウェアエンジニアリング、機械工学、エレクトロニクス、金属積層造形(3D プリント)といったさまざまな工学スキルや技術が活用されています。
Gromitronic とは、プラズマボールの鼻を触ったり、背中のボタンを押したり、また全身に張り巡らされたライト仕掛けをいじったりして交流できます。動くしっぽやえりなどの一部のパーツは、レニショー製積層造形装置でチタン粉末とアルミニウム粉末から製造されています。注意深く見ると、グロメットのえりのスタッドに、Clifton Suspension Bridge や Bristol Cathedral などの積層造形で作成された Bristol のランドマークに気づくことでしょう。
「The Grand Appeal はローカルで活動する素晴らしい団体で、ウェールズの南西および南地方からレニショーが関わるエリアにかけての若い人たちのために活動しています。我々のこの若手チームは、回路基板のように動作するよう Gromitronic を制作しました。押すボタンによって異なる反応を、Gromitronic は見せます」レニショーチームの Project Manager である Sarah Cannon はこのように述べます。
また、Cannon は以下のように続けます。「Gromitronic は、Bristol でのイノベーションや発明はもちろんのこと、エレクトロニクスの歴史を称賛します。見る人を楽しませられるよう、さまざまな反応を返すよう作られています。ですが、その点だけでなく、制作に必要だったエンジニアリング技術についてお話しできればと思います」
このイベントを成功に導く役割を担った草分け的な存在の 3 社のうちのひとつが、レニショーです。Rolls-Royce が制作した Gromjet、University of Bristol のエンジニアたちが制作した A Grand Gromplication、そしてレニショーが制作した Gromitronic は、このイベントで展示される 67 作品の中で、見学者が触れると反応を返す唯一の作品たちです。会期である 2 ヶ月の間、レニショーのスタッフが M Shed に常駐し、Gromitronic の制作に活用されたエンジニアリング技術やエンジニアリング部門でのキャリアについて意見を交わす予定です。
Gromit Unleashed 2 とは、Bristol Children's Hospital の慈善団体である The Grand Appeal が、Bristol Children's Hospital のための資金を募ることを目的に主催したイベントです。Aardman のキャラクターをフィーチャーしており、今回で 3 回目になります。1995 年から The Grand Appeal は 5,000 万ポンド以上集めており、ウェールズの南西や南地方において子供たちの命を救い、子供や子供たちの家族を支援しています。
2018 年 7 月 2 日(月)~2018 年 9 月 2 日(日)の期間、Gromitronic は M Shed にて展示します。他に、グロミットやウォレス、フェザーマックロウといった作品も市内や周辺地域に展示されます。どの作品も、話題のアーティストやデザイナー、現地のタレントが装飾を施しています。
南西地方などでの慈善活動の詳細については、www.grandappeal.org.uk をご覧ください。詳細については、www.renishaw.jp をご覧ください。
ダウンロード
- ニュースリリース: Bristol に解き放たれたインタラクティブな Gromitronic [65kB]
-
Gromitronic [gen] [580kB]
レニショーおよびレニショー製品についてのその他のイメージ、ビデオ、企業沿革などについては、メディアハブをご覧ください。