カスタム信号
ソフトウェアの EZ-IO には、外部デバイスとの入出力を行うためのカスタム信号機能が搭載されています。
Equator™ の測定プログラムのカスタム入出力
内蔵されているカスタム信号機能により、デジタル入出力をカスタマイズして、DMIS プログラムから直接入出力を制御できるようになります。この機能により、EQIO インターフェースに接続された外部装置と Equator を直接通信させることができます。

カスタム信号は、製造システムのニーズに合わせて、次のようなさまざまな用途に活用できます。下記に活用例を記載します。
- パーツの検査中、検査停止中、パーツが許容値内か許容範囲外か(合格/不合格)をオペレータに通知するステータスライト。ライトの点灯順序、色、ステータスは、製造上のニーズやプロセスに合わせて変化し、DMIS プログラムから制御できます。
- 工作機械に事前設定した増分値でのシンプルなデジタルオフセットを適用するために工作機械に接続。パーツ 1 個にある形状に別々に設定することも複数の形状にまとめて設定することもできます。
- 検査またはパーツステータスを通知するアラーム音。
- 同じ DMIS プログラムで 2 番目の検査を行えるよう、ローディングシステムに対してパーツの向きの変更を指示する信号を出力。
EZ-IO に入出力を設定した後は、MODUS にシンプルな 1 行コマンドをプログラミングして、アプリケーションニーズに応じて入力ステータスをチェックしたり、出力ステータスを変更したりできます。